今回おすすめのインヨガは、「ピラミッド」というポーズ。スフィンクスのような形です。
身体の背面、エネルギーの主要な通り道でもある背骨のラインにもアプローチしてくれるポーズです。
- うつ伏せの姿勢に準備します。脚は腰幅くらいに開き、足の甲は床へ伏せます。肘を折り曲げ、脇の下あたりに肘をつき、掌は床を押さえます。
- 掌や肘で床を押しながら肩と耳を遠ざけ、肩甲骨を下げるようにして胸を開きます。
- 能動的に背中を反らすのではなく、下半身の重みにまかせるようにして、背骨を長く保ちながらポーズをキープ。
- 自然な呼吸でポーズをキープする中で、吐く息ごとに背中のカーブが少し深まる…というくらい、ささやかな後屈の感覚を感じてみましょう。
- ポーズをほどいた後は、正座で上体をうつ伏せる「チャイルドポーズ」でリラックス。
※ インヨガでのポーズは基本的には3~5分くらいで1つのポーズをじっくりとキープしますが、個人でやる場合はお好きな長さでよいと思います。
身体の背面だけでなく胸を開いてくれるポーズにもなるので、呼吸を深めやすくしてくれたり、気分も晴れやかに。どんよりとした寒い冬の季節におすすめです。