「ドラゴンフライ」 インヨガポーズ

ドラゴンフライ

今回おすすめのインヨガは、「ドラゴンフライ」というポーズ。開脚系のポーズは骨盤まわりの血行を促し、身体を中心からあたためてくれるので、女性には特におすすめです。

  1. 脚を左右に開いて座ります。(片脚一本分くらいを目安に開脚。無理のない範囲で。) 左右の坐骨と踵を床に安定させ、骨盤を立てることを意識します。
  2. 坐骨が浮かない程度に前屈します。肘を床の方へと沈めるように。
  3. なるべく筋力を引き締めない程度で、身体の重みにまかせながらキープします。腰まわりや太ももの内側など、伸びているところを感じながら。
  4. ポーズをほどいた後は仰向けに。膝を両手で抱えてリラックス。

※ ポーズをする際に、肘の下や伸ばしている脚の膝裏などにヨガブロックや折り畳んだブランケットを入れたり、補助の道具を使いながら適度な動きでキープしてみてください。余分な力が抜けやすく、深い動きを受け取れます。

※ インヨガでのポーズは基本的には3~5分くらいで1つのポーズをじっくりとキープしますが、個人でやる場合はお好きな長さでよいと思います。

開脚系のポーズは苦手な方も多いかもしれません。自分にとって難しく感じるポーズほど、深い呼吸を意識してみましょう。より身体が解放され、自分らしい動きへとつながります。ぜひ試してみて下さい。